これまでトラリピFXバーチャルで
トラリピをしていましたが、
トラリピで実際にお金を投資するのは初めてです。
初心者向けの「らくらくトラリピ」を使って、
初めてトラリピを設定した内容がコチラ
米ドル円で
106.00 ~ 100.00 のレンジ内に
買い→売りのイフダンを
0.25円 間隔で
合計25本並べる。
1本1本のイフダンは0.1万通貨
それぞれ200円の利益をねらう。
証拠金必要額は103,025円
ストップロスは設定しない。
設定時(2013/5/20 7:48)の米ドル/円が
売:102.83円 / 買:102.87円
でした。
設定の理由は
・米ドル円:感覚的にが分かりやすい
・100円 ~ 106円:103円の±3円での範囲(1日で1円は変動しても2から3円はないでしょう!多分・・)
・買い→売りのイフダン:今円安だから安く買って高く売る
・0.1万通貨:注文の最小通貨(発注単位)
・0.25円 間隔:約定し易いように0.5円より幅を狭くしたかった
・合計25本:6円の幅を4で割って+1本すると発注内容の見た目が良い
・200円の利益:トラリピの手数料が最小になる
・ストップロスは設定しない:トラリピでストップロスを設定をするとトラリピを利用する意味がない と聞いたから
ってな感じです
さーどうなるか。。。。